Blog Archives

ウラジオ発:観光スポット「聖母カトリック教会」(ロシア語名:Приход Пресвятой Богородицы Римско-католической Церкви)

2つの塔が象徴的な聖母カトリック教会。1891年に建てられるも1892年に焼失、1921年に再建するも1935年には閉鎖。2010年にやっと今の状態に落ち着く。ミサの時以外は仲に入ることはできない。

日本語名:聖母カトリック教会
ロシア語名:Приход Пресвятой Богородицы Римско-католической Церкви

“>

ウラジオ発:観光スポット「スパソ・プレオブラジェンスキー大聖堂(ウラジオストク)」(ロシア語名:Спасо-Преображенский Кафедральный собор,Владивосток)

2019年末完成予定のロシア正教会大聖堂。中央広場に位置し、極東ロシア連邦管区の首都としてのシンボル的な建物となる。高さ67m,収容人数は2000名。同名の聖堂は他の主要都市にもある。

日本語名:スパソ・プレオブラジェンスキー大聖堂(ウラジオストク)
ロシア語名:Спасо-Преображенский Кафедральный собор,Владивосток

“>

ウラジオ発:老舗お菓子商店「パラード コンフェ-ト」(ロシア語名:Парад конфет)

地元ウラジオストク以外の美味しい名菓子を販売するお店。誠実、天然素材、美味しさが評判を呼び市内各地からロシア人が買いに来る。20年以上営業する老舗店舗。ここでしか買えないチョコ、マーマレードも多い。日によっては高級プーチン大統領チョコもある。駅とプリモーリエホテルの間に位置する。

日本語名:パラード コンフェ-ト
ロシア語名:Парад конфет


“>

 

Categories

Locations

ウラジオcom運営会社

ミツモリヨシヒロさんの世界を少しだけ丸くするプロジェクトin ウラジオ