Blog Archives

ウラジオ発:日用品チェーン「ダマヴィッド プリモーレホテル前店」(ロシア語名:Домовид)

ウラジオ駅近くのプリモーレホテル前にある日用品チェーン。旅行者の来店も多く、若干旅行者を意識した品揃えになっている。値段も土産屋ほど高くない。

日本語名:ダマヴィッド プリモーレホテル前店
ロシア語名:Домовид

Домовидпри1

Домовидпри2

Домовидпри3

Домовидпри4

Домовидпри5

Домовидпри6

Домовидпри7

Домовидпри8

Домовидпри9

ウラジオ発:コーヒー専門カフェ「リーグルス コーヒー」(英語名:REGULUS COFFEE)

美味しいと評判であった郊外のカフェが噴水通りちかくて楽しめる。店内で一杯一杯丁寧に入れられるコーヒーはリピーターも多い。豆の焙煎はベルギーで行われるということで、店内にはベルギーの旗が掲げられる。

日本語名:リーグルス コーヒー
英語名:REGULUS COFFEE
平均予算:100~300ルーブル
メニュー表記:ロシア語、英語

ウラジオ発:土産物屋「スベニーリ パダールキ」(ロシア語名:Сувениры Подарки)

アルセーニエフ博物館前の地下道にある小さな土産屋。全般的な御土産が揃う。布製品は他店より充実している。グジェリ、ウズベキスタン食器もある。

日本語名:スベニーリ パダールキ
ロシア語名:Сувениры Подарки

Сувениры Подарки1

Сувениры Подарки2

Сувениры Подарки3

Сувениры Подарки4

Сувениры Подарки5

ウラジオ発:コミック店「ウベージシェ14」(ロシア語名:Убежище14)

ロシア語でのコミックを販売するお店。アメリカ系のコミックが多いが、日本のコミックもありファンも多い。カップなどの販売もある。アニメ、コミック好きのロシア人が集まる。立ち読みもOK.

日本語名:ウベージシェ14
ロシア語名:Убежище14

“>

ウラジオ発:観光スポット「要塞ナンバーセブン」(ロシア語名:Форт № 7)

1916年完成のウラジオストクで人気の地下要塞。地下トンネル部分は全長1.5キロにも及ぶ。武器庫、砲台などと、トイレ、炊事場などの生活の場が同居した軍事施設。中国人懐中ライトを照らしながらの見学は探検気分。要塞は丘の上にあり見晴らしもよい。北にはアムール湾、南にはルスキー島と市内が見える。5日前以上の要予約で通常は旅行会社経由でないと手配が難しい。

日本語名:要塞ナンバーセブン
ロシア語名:Форт № 7

форть1
форть2

форть3

форть4

форть5

форть6

форть7

форть8

форть9

форть10

форть11

форть12

форть13

форть14

форть15

форть16

форть17
форть18

форть19

форть20

форть21

форть22

форть23

форть24

форть25

форть26

форть27

форть28

форть29

форть30

форть31

форть32

форть33

форть34

форть35

ウラジオ発:テイクアウト型カフェ「アリスコーヒー」(英語名:Aliis Coffee)

ウラジオストク限定のテイクアウト中心のカフェチェーン。ウラジオのスターバックスとも一部で呼ばれる。80ルーブル程度でラテ等が味わえる。お店のロゴも人気。

日本語名:アリースコーヒー
英語名:Aliis Coffee
平均予算:100~200ルーブル
メニュー表記:ロシア語

Pirate Cofee1

Pirate Cofee2

Pirate Cofee3

Pirate Cofee4

ウラジオ発:観光スポット:展示スペース「ギャラリー アルカ」(ロシア語名:Галерея Арка)

1995年にウラジオストクの芸術家達によって創立されたギャラリー。ウラジオストク周辺の自然、人物を扱った絵画展、写真展を定期的に行っている。入場は無料だがよい作品、エネルギー溢れる作品に出会えるが多い。入口はスベトランスカヤ通りから一本路地に入った中にある。
日本語名:アルカ ギャラリー
ロシア語名:Галерея Арка
арка1

арка2

арка3

арка4

арка5

арка6

арка7
арка8

арка9
арка10

арка11

арка12

apka15
apka15-1

apka17

apka18

apka19

apka20

apka21

apka22

apka23

ウラジオ発:観光スポット「ファブリカ ザリャー」(ロシア語名:Фабрика ЗАРЯ)

1961年~2008年までソビエトの国営縫製工場であったところを、現代アートを中心とした総合施設にリニューアル。敷地内には8棟の赤レンガ建築があり、その中に美術館、カフェ、図書スペース、ワイン屋、自然食品屋などが入る。市内からのアクセスはバス59番の終点で降車(約40分)。
日本語名:ファブリカ ザリャー
ロシア語名:фабрика ЗАРЯ
プロジェクトリーダーの紹介http://urajio.com/item/1908
заря1

заря2

заря3

заря4

заря5

заря6

заря7

заря8

заря9

заря10

заря11

заря12

заря13

заря14

заря15

заря16

заря17

заря19

заря20

заря21

заря22

заря23

заря24
заря25

заря26

заря27

заря28

заря29

заря30

заря31

заря33

заря34

 

Categories

Locations

ウラジオcom運営会社

ミツモリヨシヒロさんの世界を少しだけ丸くするプロジェクトin ウラジオ