Blog Archives

ウラジオ発:ウラジオ特化のお土産屋「スンドゥク 」(ロシア語名:Cундук)

Сундукとはロシア語で衣装を入れるトランクの意味。ウラジオストクの10代の子に人気の土産&雑貨店。ウラジオらしいマリンテイストのものが多い。2024年夏に衣類を中心とした2号店もOPEN。

日本語名:スンドゥク
ロシア語名:Сундук

“>

ウラジオ発:総合スーパー「フレッシュ25」(ロシア語名:Фреш 25)

パクローフスキー教会、日本センターから徒歩8分。品揃え、鮮度がよい。旅行者用のおみやげ商品も充実しており、ハチミツも各種そろう。市内ではあまり見ないお菓子やお酒に巡り合えることも多く、旅行ツアーの定番コースになりつつある。2018年5月31日よりヴラゼルという名前からフレッシュ25となった。

日本語名:フレッシュ25
ロシア語名:Фреш 25

ウラジオ発:Cloverhouse地下食品スーパー「フレッシュ25」(ロシア語名:Фреш25)

Clover houseの地下1階にある。市内に数店舗あるチェーンスーパー。地下1階は24時間営業で食品がほとんど揃う。土産用のチョコレート他、パンコーナーのピロシキも好評。このCloverhouseの屋上はフードコートでトイレも利用可。

日本語名:フレッシュ25
ロシア語名:Фреш25

 

Categories

Locations

ウラジオcom運営会社

ミツモリヨシヒロさんの世界を少しだけ丸くするプロジェクトin ウラジオ