グム・金角橋周辺
-
ウラジオ発:オーダーメイドガイド(専用車利用)
観光と買物を組み合わせたり、博物館などを観光に組み込んだりとお客様の趣味嗜好に合わせてコースを決めていきます。ビジネス視察などでもご利用いただけます。ウラジオリピーターの方にも好評です。 ★お […]
-
ウラジオ発:88年の歴史あるコンサートホールを支える女性 マルガリータ・シュミリーナさん
88年目を迎えるウラジオ市民に愛される伝統的コンサートホール、フィラルモニア。近年は国際JAZZフェスタ等、世界中からアーチストを呼んだ公演で人気を博している。この伝統と現代音楽が交わるコンサートホールを陰でささえるマル […]
-
ウラジオ発:歴史、風土を感じるモニュメント(銅像)
ウラジオの街には様々なモニュメントがある。ロシア革命のレーニン、ロシア正教の布教者、ロシア海軍の大将など歴史的なモノと、アムール虎、海の男などウラジオストクの自然、風土を感じさせてくれるモノがある。海の男、ビソッツキー( […]
-
ウラジオ発:芸術アーティスティックな壁絵(ストリートアート)
ウラジオストクは芸術の街で、音楽、絵画等のアーチストが多い。そのアーチスト達が街の壁に様々な絵を施すのもウラジオの特徴。伝統的なトラの絵から、現代的なモノまで旅行者の目を楽しませてくれる。 ストリート芸術家 パヴェルさん […]
-
ウラジオ発:観光スポット:「金角湾大橋」(ロシア語:Золотой мост)
2012年のAPEC開催時に開通した。橋脚高さは225メートル。全長は1388mに及ぶ。現在は歩行通行ができず、車のみの通行となる。橋を渡るとすぐ左手にマリインスキー劇場(旧オペラバレー劇場)が見えてくる。 日本語名:金 […]
-
ウラジオ発:日本円でも支払える土産店「ブラッドギフツ」(英語名:VLADGIFTS)
中央広場の奥にあるロシア土産店(1階の食品売り場はちょっと割高)。チェブラーシカから大統領マトリョーシカ、衣料まで品揃えが豊富。店内は建物2,3階部分で3階では市内地図を置いたインフォメーションデスクがある。1階ではチョ […]
-
ウラジオ発:宝石店「ツァルスキークラダビー」(ロシア語名:Царские Кладовые)
琥珀を中心に扱う高級宝石店。宝石、特に琥珀を見たい方は必見のお店。 日本語名:ツァルスキークラダビー ロシア語名:Царские Кладовые
-
ウラジオ発:観光スポット「夜景と夜の街並み」
海を望む夜景は壮大。夜の街並みは幻想的でヨーロッパを感じさせる。
-
ウラジオ発:観光スポット「ミニケーブルカー」(ロシア語名:Фуниклёр)
50余年の歴史を誇る。2分程度の短いケーブルカー。プーシキンスカヤ通りから鷲の巣展望台近くまでを運行。この区間は徒歩でも5分程度。 日本語名:ミニケーブルカー ロシア語名:Улица Адмирала Фокина
-
ウラジオ発:観光スポット「中央広場」(ロシア語名:Площадь Борцов за власть Советов)
正式名、革命戦士広場。4月~11月までは毎週金曜日に定期市を開催し、庶民で賑わう。 日本語名:中央広場 ロシア語名:Площадь Борцов за власть Советов